トップ | 新着情報 | ファミリー日記 | 仲間広場(音楽) | 仲間広場(近所) | 仲間どうしの掲示板
2000年ファミリー日記 | 2001年ファミリー日記 | 2002年ファミリー日記 | 2004年ファミリー日記 | 2005年ファミリー日記 | 2006年ファミリー日記
2007年ファミリー日記 | 2008年ファミリー日記 | 2009年ファミリー日記 | 2010年ファミリー日記 | 2011年ファミリー日記 | 2012年ファミリー日記
2013年ファミリー日記 | 2014年ファミリー日記 | 2015年ファミリー日記 | 2016年ファミリー日記 | 2017年ファミリー日記 | 2018年ファミリー日記
2019年ファミリー日記 | 2020年ファミリー日記 | 2021年ファミリー日記 | 2022年ファミリー日記 | 2023年ファミリー日記 | 2024年ファミリー日記

遼介くん

My Diary

2003年12月31日
  • ばあちゃんに会いに高松に行ってきました。
    12月27、28日、家族みんなでばあちゃんがいる高松に行ってきました。
    そのあと、淡路島、大阪を見物しました。
2003年12月24日
  • ばあちゃん日記(1)
    ばあちゃんが住んでいるところは鉄筋2階建ての新しい建物。東向きなので
    朝陽がさします。部屋にはベランダがついていますが、ふとんを干せるとい
    いでしょう。引っ越した疲れからか、最近は足の痛みが強いので、車椅子を
    借りて、建物の中を移動しているとか。まあまあ元気のようです。
2003年12月6日
  • 緑小学校の音楽祭と麗川堂の書道展を掲載します。
    11月15日、遼介は小学校最後の音楽祭、こうへいは縦笛。そのあと、書道展を見ました。
2003年12月1日
  • おばあちゃんが四国・高松に転出していきました。
    11月30日、うちのおばあちゃんが四国・高松の老人ホーム「竜雲瞬虹苑
    (りゅううんしゅんこうえん)・ケアハウス竜雲」に転出しました。
    場所は高松市仏生山町にあり、約20人の方が共に生活する施設です。
    スタッフは明るく元気な方々で、寮母さん、ケアマネージャーさん、ヘルパー
    さんと充実しています。いまのところ本人も気に入って生活を始めたと聞いて
    安心しました。元々高松は自分の田舎なので、いまは目が見えないけれど、子
    どものころ住んでいたことを思いだし、西に何があって東に何があるか聞けば、
    だいたいの見当がつくようで、それが何とか救いになっていると思います。

    部屋は簡単な流しがついた廊下、トイレ、和室となっていて、一人で生活する
    には十分です。冷蔵庫、電磁調理器、エアコンがついています。食事は施設が
    用意してくれ、外出も毎朝主要な場所への連絡用の車が配車され、銀行や郵便
    局、病院へも行けます。わりと自由に外出できる点もよかったです。

    隣の建物では毎日デーサービスを行っており、そのサービスを受けることもで
    きます。今日は一緒に生活している方々が食事の時間に呼びに来てくれたり、
    帰りは部屋まで送ってくれたりと、少しずつ慣れてきたそうで、安心しました。

    ここからは遠いので、これからは電話くらいでしか話せないけれど、たまには
    家族で会いにいってやろうと思います。

    自分で調べて、自分で見学してきて、自分の意志で行ってしまいましたが、そ
    の行動力には脱帽です。

    −検索して見つけた情報−
    ・近くの寺で有名な竜雲うどん(サイトなし)
    近くにある公園
2003年9月16日
  • 伊豆湯河原の「独歩の湯」で遊んできました。
    9月13日、骨折少年こうへい君は、初めての車いすで、遊びにでかけました。
2003年5月17日
  • 車を新しくしました。
    今度の車はグロリアです。インスパイアは田舎のおじいちゃんにあげました。
    これで2台とも日産になりました。燃費は6Km/Lくらいで、インスパイアと変わりません。
    エンジンはVQ30で、エルグランドのVQ35の弟です。よく回ります。
    父車 父車
2003年3月22日
  • 4頭目の盲導犬が3月15日にきました。名前はウインタです。
    今度の盲導犬はラブラドルレトリバーの黒で、オーストラリア生まれの外人です。
    めすの1歳7か月で、大きさは標準だそうです。彼女が仕事中に出会ったら、じゃま
    をしないように見守ってやってください。
    ウインタ ウインタ
    写真を見たらブラウザの戻るでお戻りください。(^^;



花

Copyright(C) non-oz1,All Rights Reserved.