2005年12月23日 |
- 12月22日、大雪が降りました
あたり一面まるでスキー場のようになってしまいました。
|
2005年12月21日 |
- 12月20日に麗が骨折しました
亡くなったおばあちゃんの誕生日に、麗が骨折してくれました。
手のじん帯損傷をやるは、今年はいろいろやってくれます。
ちょっとは反省しろよ。
|
2005年12月18日 |
- 12月18日、雪が積もりました
クロスは寒さも関係ありません。壊した犬小屋もちょっときれい。昨日直したからね。
|
2005年10月30日 |
- 今日は野球場で練習です
弱いチームだけど、練習は一生懸命だね。
|
2005年10月1日 |
- 9月24日、野球を始めた浩平です
試合には負けたけれど、監督のアドバイスをちゃんと聞いて反省しろよ。
- 10月1日、浩平が小学校最後の運動会
昨年は雨でしたが、今年はとてもいい天気。大成功でした。
|
2005年9月18日 |
- 9月9日、10日に、旧友たちと鳥羽、伊勢に行ってきました
30年以上前、会社の寮で一緒になった8人の仲間たちと旅行しました。
|
2005年8月26日 |
- 8月20日、母の納骨で、高松に行ってきました
思わず空を見あげたら、なんときれいな青空か。
|
2005年7月25日 |
- 万博に行ってきました!
7月18日、三連休の最後、行ってきましたよ、万博に。
最高気温34.7℃の中、無料休憩所をフルに活用し、回ってきました。
夕方、スコールがあって少し濡れましたが、涼しくなってよかったかも。
|
2005年4月23日 |
- 麗の高校入学式
4月6日に、麗が高校に入学しました。
県立に入ってくれて助かりました。3年間がんばれよ。
|
2005年4月3日 |
- 我が家の庭にも春が
4月3日咲いた、可憐な花です。
足元から春になっているようです。
|
2005年4月2日 |
- 麗の中学卒業式
3月8日に、麗が中学を卒業しました。
義務教育を終了し、これからは自分の力で方向を決めてくれ。
|
2005年3月27日 |
- おばあちゃんが亡くなりました
3月22日午後6時32分、家族や孫に見守られながら、静かに逝きました。家族6人の生活は4日間でした。
2月23日に救急車で入院してから1か月でした。とても残念です。冥福を祈ります。
|
2005年2月21日 |
- おばあちゃんが戻ってきました
2月19日に、高松に行っていた母親が家に帰ってきました。また家族6人の生活に戻ります。
やっぱり一人ではいろいろたいへんで、家族は一緒が一番です。これからも振り回される
ことでしょうが、何よりです。
|
2005年2月2日 |
- 東郷町で初雪
2月2日に、ここ東郷町でも雪が積もりました。バスも電車も遅れ、会社にも遅れました。
|