2012年9月15日 |
- 9月8日、9日に、平泉へ旅行しました。
年に1度の同期の仲間といく旅行。
|
2012年7月23日 |
- 7月20日、浅草に行きました。
スカイツリーが大きく見えました。
- 7月16日、村の中華料理屋「清林」で。
今年初物の冷やし中華をいただきました。
- 7月15日、村の山並みをスナップ。きれいな夕方でした。
ソフトボールの練習後の反省会のときに撮影しました。
- 7月13日、荒川に行ってきました。
都電がいい味出しています。ここからもスカイツリーがよく見えます。
- 7月3日に、豪徳寺の「満来」に行きました。
250円で出すラーメン。一度行ってみたかった。やっとかないました。
- 7月2日に、吉祥寺のライヴハウス「SOMETIME」に行きました。
名古屋でよく聴いた加納奈美さんが出演するとわかったので。
|
2012年7月21日 |
- 6月29日、30日に、北海道へ旅行しました。
夜は札幌に戻り、友人の梶川さんと、すすきのピアノーラに行きました。
|
2012年5月12日 |
- 4月28日、朝爺と東京ドームに野球観戦。
この日は巨人−阪神戦。巨人が勝って、朝爺はご満悦。
長野と書いてチョウノって読むんだね。私と同じ背番号7番だから、グッズのボールキーホルダーを浩平に買ったよ。
なんと、買っているときに、長野がホームラン!
帰りには、新宿のあやしい店に連れて行かれ、ハブ酒に、サンショウウオ、豚の金玉を食わされた。(^^
- 4月9日、麗が連れてきた新しい仲間も慣れてきた様子。
2011年6月生まれのアメリカンコッカースパニエルとマルチーズのミックス犬。
名前は、うちのばーちゃんが最初にもらった盲導犬、クインシーに命名してくれたよ。
- 3月31日、レコードコンサートで楽しみました。
メロディーのあと、おやじの会開催のレコードコンサートに飛び入りしました。
- 3月31日、村の歌声居酒屋「メロディー」に行きました。
懐かしい仲間と、歌ったり、しゃべったり、飲んだり。
- 3月22日、引っ越しの荷物運びはたいへん。
レンタカーを借りて荷物運び。
|
2012年4月20日 |
- 3月25日、家族で村に戻ってきました。
8年ぶりに我が家に戻ってきました。村の暮らしを楽しもうと思います。
|
2012年3月17日 |
- 3月11日、朝爺と村を散策してきました。
テニスコートが工事中で使えないので、日曜日の午前の時間を有効に
使って、体を動かすには散歩と、でかけました。
|
2012年2月29日 |
- 2月29日、またまた村は大雪です。
こういう日は、じっとしているのが一番です。
- 2月17日、18日と、家族で金沢旅行に行きました。
近江市場でおいしい丼をいただきました。
|
2012年2月11日 |
- 2月11日、クロスの家を新築しました。
記念写真。やっと慣れてきて、自分の家に入るようになりました。
- 2月4日、案山子でいっぱい。
ライヴも楽しみました。
- 2月4日、クロスを洗って。
家に入れてやりました。
- 2月1日、仕事で、懐かしい秋葉原に行きました。
お昼はサンボの牛皿。
神田明神で家族の健康祈願。
そして、夜は知人に誘われて、代官山のライヴ。
|
2012年2月4日 |
- 1月31日、富士山がきれい。
新幹線で朝、移動しましたが、発車まもなくお姉さんがコーヒーを持ってきてくれて、思わず買い。
300円コーヒーも、ずいぶんおいしくなりました。
途中、富士山がきれいでした。
- 1月28日、みんなで互坐に行きました。
和食がおいしい店で食事をいただきました。
- 1月26日、名古屋の友人と飲みました。
名古屋の楽しい仲間。
2か月ぶりの再会で、集まってくれました。
- 1月24日、雪が積もりました。
今度は村でも雪です。路面は凍結、バスが遅れました。
こういうときは、休みたいね。
- 1月13日、麗のワンコ、かわいいね。
昔、うちのばあちゃんが使っていた盲導犬と同じ名前、クインシー。
|
2012年1月7日 |
- 1月3日、愛知からの帰りに寿司をいただきました。
日本坂PAの寿司は、魚が新鮮で、けっこういけます。
- 12月26日、雪が積もりました。
愛知県で最後になるかもしれない雪でした。
出勤前は幻想的な雪景色ですね。
- 12月16日、同期のメンバーが帰任を祝ってくれました。
いつも旅行する楽しい仲間。
風邪ぎみでしたが、楽しいひとときでした。
|